お知らせ

お知らせ

2024.12.01

楽しく遊んで子どもの発達をサポートしよう!🎉

こんにちは!

盲導犬と一緒にお仕事している作業療法士、辰己貴之です🐾

 

いつも子育てを頑張っているママさんパパさん、本当にお疲れ様です!

今回は「お家やお外で楽しみながらできる、発達を促す遊び」をご紹介します!✨

 

発達を促す遊びのポイント

1️⃣ 子どもが「これやりたい!」って思えることが大事!

2️⃣ 遊びながら自然と発達が促されるものが◎!

3️⃣ 親も一緒に楽しむ!

感覚を鍛える遊びは、子どもの五感を刺激し、発達を促進するために重要です。

 

【おすすめの遊び】

🌟屋内遊び🌟

屋内でも感覚をフル活用する遊びを取り入れると効果的です!主に次の感覚が使われます👇

 

視覚(見る力)

聴覚(聞く力)

触覚(触れる力)

固有感覚(体の位置や動きを感じる力)

平衡感覚(バランスを保つ力)

 

◎お金をかけなくてもできる遊び

・だるまさんが転んだ(視覚、聴覚、固有感覚、平衡感覚)

・手押し相撲(視覚、触覚、固有感覚、平衡感覚)

・バスタオルで綱引き(触覚、固有感覚、平衡感覚)

◎ちょっと道具をそろえてみると楽しいかも

・トランポリン(視覚、触覚、固有感覚、平衡感覚)

・飛び石マット(視覚、触覚、固有感覚、平衡感覚)

どれも家の中で体を動かすことで、いろんな感覚が刺激されますよ!

 

🌳外遊び🌳

外遊びではさらに多くの感覚が刺激されるので、発達に効果的!

 

視覚、聴覚、触覚、固有感覚、平衡感覚に加え、**嗅覚(においを感じる力)や空間認知(自分と周りの位置関係を把握する力)**も使われます。

 

◎おすすめの外遊び

・公園(アスレチック、ブランコ、すべり台、砂場など)

・神社や近くの散歩コース

立体的なアスレチック遊具では、ハシゴを登ったり、トンネル(遊具の下)をくぐったりして空間認識能力を鍛えることができますよ!

       →飛び石マット

 

 

   ←アスレチック遊具

 

ポイントの3つ目に「親も一緒に楽しむ!」とありますが、親がしんどい時や余裕のない時もありますよね💦

「子どものために遊ばなきゃ!」って気合を入れすぎると逆にしんどくなっちゃいます。

そんな時は、「今〇〇する時間はないけど、〇〇なら一緒にできるよ!」など、親の状況や気持ちを子どもに伝え、出来る範囲で一緒に遊びましょう。

 

子どもと一緒にワイワイするだけで十分です。親が楽しければ、子どもも自然と楽しくなります。

大事なのは、【親も子どもも一緒に「楽しいなぁ~」って思える時間を共有すること】なんですよ🎶

忙しい毎日の中で、ちょっとした工夫で楽しい瞬間を増やしていきましょう!

 

それではまた!次回もお楽しみに~🙌

 

辰己貴之(盲導犬と共に歩む作業療法士)