ブログ

ブログ

2020.09.16

リハビリ発達支援ルームUTキッズ香芝 遊具の勉強会をしました。

前回のUTキッズ香芝のブログに引き続き、今回も遊具の勉強会「かしプロ(かしばプログラムの略)」についてお伝えしていきたいと思います!
今回勉強した遊具は「ヘリコプタースイング」です。
 
 

 
 
この「ヘリコプタースイング」を用いて、遊具としての特性や育てられる発達要素をスタッフ一同で勉強しました。
「ヘリコプタースイング」は一本の吊り具に対して二つの座面がある為、一人乗りはもちろん二人乗りも出来るブランコになっています。しかも吊り具が一本なのでクルクル回転しながら乗る事も出来ます!
「ヘリコプタースイング」で育まれる要素としては、
・落ちないように姿勢をキープすることにより体幹の向上、腹筋群の活動促進
・ロープを握る事による手や腕の機能向上
・揺れる事で空間(上下、左右、前後)の認知に繋がります。
 
では、遊び方を紹介していきたいと思います!
 
 

 
 
まずは、はじめにスタンダードな2人乗りです。
タイミングが上手く合えばクルクル回転しながら乗る事も可能です!
 
 

 
 
上の写真ではタイミングが合わずにぶつかってしまいました。
タイミングを合わせようとすることで、共感性も促すことが出来ます。
次はうつ伏せでの乗り方を紹介します。
 

 
 
 
脇と腰に座面を当てる事により、スーパーマンのような格好で揺れる事が可能です。
 

 
 
 
勢いを付けるためにロープを手繰り寄せると、引き寄せて登った分だけ大きく揺れることが出来ます。
 
 

 
 
このようにスーパーマンのような格好を取る事により重力に抗した負荷のかかる姿勢(抗重
力伸展姿勢) を促すことが出来ます。
最後はちょっと変わった使い方を紹介します。
 
 

 
 
名付けて・・・『ヘリコプター綱引き』です!
写真のようにお互い身体に座面を脇下に装着し引っ張るのみ!
どちらが倒れたかで勝敗を決める対決方式や、先生を倒したら勝ちにする等、難易度や遊び方を変えても楽しめると思います。
 
今回は、「ヘリコプタースイング」の遊び方や得られる効果の紹介をさせて頂きました。
今後とも、お子さんに楽しみながら取り組んで頂ける遊びを提供できるよう、スタッフみんなで考えていきたいと思います!
 
リハビリ発達支援ルームUTキッズ香芝 三宅