ブログ

ブログ

2019.02.14

認知症サポーター・キャラバンメイト養成研修

こんにちは。作業療法士の岡本です。
 
私は、昨年末に認知症サポーター・キャラバンメイト養成研修を受講してきました。
キャラバンメイトとは、ボランティアとして、養成研修を実施した市町村や職域団体などと協働で、地域の住民、学校、職域等を対象に認知症に関する学習会(認知症サポーター養成講座)を開き、講座の講師役を務める人です。
認知症サポーターとは、「なにか」特別な事をする人ではなく、講座を通じて認知症の正しい知識やつきあい方を理解し、自分のできる範囲で認知症の人を応援する人の事です。
 
皆さんは、街中で「オレンジリング」を持った人を見たことはありますか?
 
 

 
 
このオレンジリングは、認知症サポーターの目印です。
あまり見かけた事がないかもしれませんが、奈良県内には約9万人(※平成30年9月30日現在)の認知症サポーターの方がおられます。
 
私自身、訪問業務をしている時に、このオレンジリングをカバン等につけている人を見かけることがあります。
しかし、私の私生活で接する人達でも、まだまだ認知症に対する正しい知識を持っているという人は少なく感じます。
 
今年は、このキャラバンメイトとしての役割をしっかりと果たし、少しでも認知症の正しい知識を持った方が増えるように努力していきたいと思います。
 
 
 
ユーティー訪問看護ステーション
作業療法士 岡本
〒634-0062 奈良県橿原市御坊町152
TEL:0744-20-3353  FAX:0744-20-3354