メリークリスマス!
皆さん、こんばんにちわ。看護師の齋藤です。
寒さも日毎に増します今日この頃、街はクリスマスの雰囲気とイルミネーションがまばゆく感じられるようになり、なんだかウキウキしますね!
もう今では日本でも一大イベントとなったクリスマス。
当たり前のようにクリスマスを祝ってきましたが、年を重ねてクリスマスって何?という疑問が湧いてきました。
そう、つい最近までハロウィンが世間をいろんな意味で賑わせて、様々な意見が出ているように、齋藤はクリスマスにも疑問が湧いた、ということです。
そこで、クリスマスは日本にいつ、どのように広まったのか調べてみました。
皆さん何となくご存知かと思いますので簡潔に。
クリスマスの起源はイエスキリストの誕生を祝う行事ですが、日本に入ってきたのは戦国時代。
なんやかんやと隠れてクリスマスを祝ってきたキリスト教信者達がいたんですね。
それを公に祝うようになったのが昭和時代。
大正天皇祭が12月25日として祝日になったのを境に、クリスマスの習慣が最も広く普及したんだそうです。
最近の話やないかーい。と思いました。
そこで目を付けたのは大手商業施設や飲食業界。
ケーキやチキン、クリスマスプレゼント。
サンタのコスプレに、クリスマス装飾やらなんやら。
まーいろいろありますよね。
そんでもって、この時期にボーナスが入ります。
恋人や子どもの為に、財布の紐も緩んでしまいますよね・・・。
だって、大好きな人の喜ぶ顔が見たいから。大切な人と楽しい時間を過ごしたいから。
きっと皆、同じ想いで同じようにクリスマスの準備をされているんだろうなぁって思います。
また、心せわしい年の暮れも近づきます。
これからもっとご多用な日々となりますでしょうが、ご家族あるいは恋人と楽しく穏やかな年の瀬を迎えられますよう、お祈り申し上げます。
そして来年もユーティーを宜しくお願い致します(^^)
ユーティー訪問看護ステーション 看護師 齋藤